食品物流を手掛けるアサヒロジスティクス(横塚元樹社長、埼玉県さいたま市大宮区)では、今年、グループ会社を含めユニフォームをリニューアルし、新たにハーフパンツを取り入れたという。
同社ではドライ、チルド、フローズン3温度帯の商品を扱い、納品先の形態も多様だ。そのため働く人の環境を改善するため、夏は特に配送業務やドライ庫での構内作業で、暑さへの対策も必要不可欠だという。
配送先などで顧客と対面する場面が多い同社だが「荷主側に熱中症のリスクを説明し、ハーフパンツに対して理解をもらった」と説明する。「安全面や衛生面を考慮し、ハーフパンツの下にスパッツを身に着ける必要があるが、長いズボンよりも涼しい」という。 ズボンは自身で選択でき、長いズボンを好む人は長ズボンも選択できる。ハーフパンツは今年夏から本格的な運用となる。
トランス・グリップ(竹上清文社長、同狭山市)では、2020年秋に7分丈のハーフパンツを導入した。この時、同社は30周年記念としてユニフォームをリニューアルしており、夏にズボンの裾をめくって仕事をする社員がいたため、ハーフパンツの導入を決めたのだという。
同社ではお菓子などの食料品をメインに扱っており、ドライバーと庫内作業を行う作業員がユニフォームを着用しているが、ハーフパンツの裾にリフレクターをつける等の安全対策が励行されている。
実際に、夏季を経てドライバーからは「メッシュ素材のハーフパンツは快適。汗もすぐに乾く」と好評だという。さらに、女性ドライバーも「最初は日焼けや素肌が見えるからどうかと思ったが、それほど短い丈ではないので気に入っている」と愛用していると口にする。
以下全文はソース先で
https://weekly-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/-e1689052561100.png
https://weekly-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-661×700.png
物流weekly 2023年8月1日
https://weekly-net.co.jp/news/161914/
そう、プリキュアもね
昔は佐川は夏でも長袖長ズボンの人が多かった
理由は、みんな紋々入ってから
スポーツ系のタイツなら蒸れないけどそれ以外のは知らねw
普通にハーフパンツでいいのに
>>22
汗を吸うゆったりのロング綿パンツが着心地はいいよね
ワークマンのは知らないけど
建築も多いよ もう若いのは半分以上これじゃないかな
元々ケガ防止で押し付けてきた長袖長ズボンヘルメット
押し付けが故に体調悪化てのが今後あり得るからな
建築はすでにほぼ全員空調服だよ
外で働くどの職業よりもその辺は恵まれてる
大手の現場は半袖がNGなので空調服しか選択肢無いよ、半袖ハーフパンツも長袖アンダー着てることが前提
空調服は風送って汗の気化を促進させるための装備、乱暴な例えだと着る扇風機みたいなもの
速乾性のアンダーならそれなりの効果あるんだろうが、現場は動きやすさ重視のウェイトが大きいんじゃないかな?
まだやってない 今年はそれ着てないとバカなの?って言われるようになってきた
ハーフパンツスパッツ組は出現し始めたところだな、逆にニッカポッカ率は減ってきた感ある
建築業界は無理だろね
半袖はまだともかく短パンなんて許した日には血だらけ作業員続出
空調服着て頑張るしかない
安全性に関わるから食品衛生関連並みにうるさいしね
大手ゼネコンで推奨してる所あるよ
業種によるかは知らない
建設業界って
たしかドリフの雷様スタイル一派が増えてきておったような・・・
それってどんなの?
半袖+アームカバーにハーフパンツ+スパッツね
JVとかゼネコン絡まないとこならたまにいる
ゼネコンとJV絡みは絶対にダメ。半袖+アームカバーすら認めない
何かあった時のこと(責任)しか考えてないんだが、その「何か」に熱中症やらなんやらは含まれない。空調服と、ヤバいと思ったら即座に作業中止しろしか対策を立てられない
夏は楽でやめられん
生足ってわけにはいかないからハーフパンツは却下だな
NHKはスーツに暑そうな重ね着して涼しい顔で放送してるなw
放送関係は照明の熱もすごいからエアコンガンガンだろう
節電の呼びかけとか照明暗くする演出とかどこ行ったんだろうなw
客もそうしなきゃいかんのか?