ゲーミングPCを買うとき、最も重視する点は──デル・テクノロジーズは7月11日、こんな調査結果を発表した。デスクトップPCの場合、1位は「CPUの性能」(52%)、2位は「価格」(49%)、同率3位は「メモリの容量・性能」「GPUの性能」(45%)だった。
【画像】デスクトップ型ゲーミングPCの選定時に重視すること
続けて5位は「SSD/HDDの容量」(26%)、6位は「拡張性」(15%)、7位は「サイズ・重さ」(13%)、8位は「デザイン・カラー」(10%)、9位は「ブランド」(8%)、10位は「その他」(1%)だった。
一方ノートPCの場合、1位は「価格」(51%)に。2位は「CPUの性能」(45%)、3位は「メモリの容量・性能」(38%)、4位は「GPUの性能」(36%)、5位は「SSD/HDDの容量」(23%)、6位は「モニターのサイズ」(18%)、7位は「モニターの解像度」(17%)、8位は「モニターのリフレッシュレート」(9%)、9位は「拡張性」(8%)、10位は「デザイン・カラー」(7%)だった。
併せて、ゲーミングモニターの選定時に重視することも聞いた。1位は「価格」(50%)、2位は「画面サイズ」(39%)、3位は「解像度」(34%)、4位は「応答速度」(33%)、5位は「ブルーライト低減など目への優しさ」(25%)、6位は「リフレッシュレート」(17%)だった。
モニターのサイズで最も人気なのは「23~25インチ」(36%)だった。2番目は「27インチ」(27%)、3番目は「32インチ」(14%)だった。解像度は「3840×2160」(4K UHD)が33%で最も人気に。2番目は「2560×1440」(QHD)が29%、3番目が「3440×1440」(UWQHD)で18%だった。モニターに求めるリフレッシュレートは「240Hz以上」(26%)が最も人気だった。
調査は6月に実施。全国の10代~70代1万3225人にネットでアンケートを取り、質問の内容ごとにデスクトップのゲーミングPCを持つ人(583人)、ゲーミングノートPCを持つ人(470人)、ゲーミングモニターを持っている、もしくは欲しい人(1048人)の回答を集計した。
7/12(水) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67c40c7142ddb659bbe2df4d983e76b9a94b010
デル・テクノロジーズはこのほど、2023年6月に同社が実施した「ゲーミングに関する意識調査」の結果発表を行った。
【写真】ハイスペックを求める人多し
全国の10代~70代の1万3225人を対象にゲーミングPCや周辺機器などの利用実態についての調査結果をまとめたもので、4割近くの人が週に1回以上ゲームをプレイしており、スマートフォンでプレイしているユーザーが最も多いことが明らかになったとしている。なお「ゲーミングPCの所有率」は6%となっている。
ゲーミングディスプレイについては、求める画面サイズとして「23~25型」(36%)および「27型(27%)」に多くの人気が集まった。求める解像度については「4K」(33%)が、リフレッシュレートについては「240Hz以上」(26%)が高くなっているなど、ハイスペック志向の高まりが感じられる結果となった。
7/12(水) 15:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2d9fe71fe197c0d7848efe07716f2f0f13e937
今買うな時期が悪い
と言われ続けて20年以上経つんですけど
いつ買えばいいですか?
もう待てません。
50万円くらいか?
激安やんw
10万以上もするGPUに買う必要性を見いだせないというのは当然の話であるし
売れるはずもない
10年前のは目的に合ってたら10年使えたね
うちはi7-3770のデスクトップPCが現役
これからは分かんねぇや
・電源が10年は持たない
・CPUが新しくなってもマザーが対応しないので交換できない
10年前のCPUがいま使えるか? 考えてみればわかる
それが10年たった現実全然使えてるんだよな電源もCPUも
個人的にはCPUが壊れるって考えられない
意図的に折ったり、水没したとかなら別だけど
PC業界は嘘ばっかりで闇が深すぎる
電源の寿命は3年くらいとか言われてるけどそんな短いわけないし10年使えてるし
HDDの寿命は3年~4年と言われてるけどそんなわけないし10年以上前のHDD現役でCドライブだし
USBメモリとかも3年で寿命とか言われてるけどそんな短いの見た事もないし
どれも危険を煽って買い替えさせようと必死
PC業界の闇など自動車業界の闇に比べれば、(値段的にも)かわいいもんだ
>HDDの寿命は3年〜4年
データセンターとかで酷使する環境だと、その辺から壊れ出すのが出てくる
バスタブ曲線の上がり出しはじめ
同じ製品が買えなくなるライフサイクルの問題と耐用年数がごちゃ混ぜになってるからな
故障時に全く同じパーツが必要になったときに手に入るのは約3年で間違いない
商用のサーバなんかだと5年のリプレースまでもたせるために販売してる間に故障交換用にパーツを確保しておかないといけない
特に故障時に問題発生しやすいレイドコントローラーなんかはHDDと共に多量に確保しないといけないし実際に大体3年で故障してくる
メーカー品のPCも故障修理時のためにパーツ確保するけどパーツが無くなる販売から3年経った商品は保証期間内でも修理不能になる可能性がある
それが一般人で自作してるヤツに当てはまるかって言われたら壊れても同じヤツじゃなくて他のに換えればいいだけだから関係ないというだけ
電源は10年間以上使いまわしたな
特に高級品ではなかったけど
ただ、時代の流れで新しい電源に買い替えてまた10年間以上使いまわして、つい最近、壊れてないけど700wに買い替えた
運が良かっただけかもだが
20年前に組んだPCが使えてるんだよ
CPUもHDDも
だめになるのはいつもマザボ
4070Tiから先は自前で生成AI動かして何かしたい奴向けや
KONAMIのゲーミングPCとかどうなったよ?
変なとこからは買わん方が良い。
それ以前にパソコンくらい組み立てろ自分で。
拡張性さえ確保しとけばあんなん幾らでも後から簡単に増設できるのに
価格も必要な性能を満たしてから考えるもので、価格前提で性能を決めても後から後悔するだけ
CPUやグラボは後から変えるとなると最初のが無駄になるからそこら辺はケチるべきではないな
電源も壊れるときマザボ巻き込んで逝ったりするから絶対にケチらん方がいいのに自由度の低いBTOってブラインドパーツになっててどこ使ってるか分からんようなの少なくないんだよな
>>21
余剰パーツないと自作は厳しくね
何処が壊れてるのかトラブルシューティングすることも出来なかったりするし
個人的には多少余分に金はかかるけどフルオーダーBTOがいいな
cpuにも内蔵があるから仕方ない
まじこれ
いつのまにGpUなんて言葉が
出てきたのくらい知らん
最新ののとくべつするために濁点ついただけだぞ
GPU、少なくとも20年以上前からあるぞ
わしが初めてこの単語を知ったのはPS2のグラフィックス シンセサイザだった
ドラクエで例えるとcpuは仲間に指示出す勇者
gpuは全体魔法
判断はcpu、火力はgpuかな
ドラクエじゃ全体魔法はどうせボスには効かないからPC-98時代のクロック周波数勝負になるイメージ
正直でよろしい
自分もだ
CはコンピューターのC、GはゲームのGと覚えよう
良い朝になったな
素直にgraphic のGで良くないか
さすがに買い替えたいかもしれない
もちろんその逆も
という事はGPUだけだと両方削がれるけどCPUがしっかりしていれば
CPUでの処理は担保される
よってCPUをある程度いいものから構成がセオリー
普通はメモリよ
メモリは今安いから64GB
マザーは15年使い倒したいからええやつ
電源は最低限ゴールド以上
GPUは必要なら
こんなイメージ